こんにちは。
新発田市の山崎歯科医院の院長です。
本日は多少雲がありますが穏やかに晴れており、少しづつ春の兆しが感じれるようになってきました。春が待ち遠しいです。
さて、今週は土曜日が都合により休診にさせて頂いていますので、ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
こんにちは🌸
歯科衛生士の石山です🦷
今日は歯磨きグッズのお話をさせて頂きます😊
皆様は歯磨きの時に歯ブラシ以外にフロス(糸ようじ)や歯間ブラシはお使いでしょうか?💡💡
歯ブラシのみで磨いた場合はお口の中の約6割程を、歯間清掃用具(フロスや歯間ブラシ)も併用すると約9割をきれいにすることができると言われています✨✨
歯と歯の間はむし歯になりやすく歯ぐきの炎症も起こりやすい場所なのでお手入れは必須です💡💡
現在定期検診を受けられている殆どの患者様は歯間ブラシかフロスどちらかを使用しながら日々のお手入れを頑張られています😊
当院ではお口の中の状態によってフロスが合うのか歯間ブラシが合うのか、その中でもどんなフロスや歯間ブラシがベストなのかをお一人お一人に合わせてご提案させて頂いております✨
「色々な物が売られているけど、どれが自分に合うのか分からない🤔」
「使ってみたけどうまく行かない😭」
「面倒で挫折しそう🥺」
「やる気が出ません😢」
このようなお悩みがありましたら是非気軽に御相談ください😊
ハブラシ+ひと手間でお口の健康を守りましょう🦷✨✨